うわぁ〜ただの歯石じゃないよね
虫歯? 痛い? 抜歯になる?
どうしよう どうしよう 動いてちゃんと見せてくれないから 写真撮って拡大して見ないと!
犬のハミガキを ちゃんとしてる飼い主さんもいるけど 犬によっては口元触らせてくれないから ケアが大変よね
うちも嫌がるほうだから 夕食後に少しでもキレイになればと固いガムジャーキーあげてるけど 気やすめかな
ネット広告で 全身麻酔かけての歯石取りは危険だから ジェルハミガキや フードにふりかけタイプが出てくるけど キレイになるまでに時間がかかるか さほどキレイにならないかのよう そして高い
ちょっと前に猫一斉手術に来てくれてる獣医さんに写真見せて聞いてみた!
獣医さん2人とも: 「なんとも言えないけど 触ってザラザラしてれば歯石で してなければ色素沈着かな 6歳なら今後のために歯石取りしといたほうがいいよ」
お二人の言葉に背中を押された感じで かかりつけの病院へ
歯石取り希望を伝えてまずトラオを診てもらったら
獣医:「コレは 歯が欠けてそこに歯石がたまって の色素沈着 しっかり白くはならないよ」
私:「人間の歯みたいに 削ったあと被せての治療はしないんですか?」
獣医:「犬はしない」
次 サンジ
獣医:「歯肉炎ありますね 歯ぐきがアーチ型になってるところが歯肉炎」
それぞれ診察後 麻酔をかけられるかどうかの血液検査しますって!
血液検査? うーん 予想外💦
肝臓 腎臓 血糖値 白血球 赤血球その他調べるって!
15分後 結果が出て問題なし!
ただひとつ 脱水気味と言われた (朝食後 お水飲んでなかったからかな)
次週に歯石取りの予約取って 朝9時に連れてき 15時以降お迎えだって!
ちょっと心配と懐具合がドキドキだけど 歯周病で食べられなくなったり ヒドイと全抜歯なんてのも聞いたことあるから 1日頑張ってもらおー!
