動物愛護

バス広告 完成! これから 毎日走ります

保護犬猫の存在を知ってもらい助けたくて 広告出しました

出すにあたり 茨城交通バスの広告担当の方に
写真があったほうが みんなが見ますよと言われ
なるほど! ちょっと考えてなかったな

どんな写真がいいか? 手持ちの良い写真がない!
困ったので ボラ友へお願いし集めましたよ〜

センターの中の犬たち

野良猫一斉手術の時に撮った猫たち

タマゴやさんから 保護された子猫たち

20枚くらいの中から チョイス

デザインは 広告コラボしていただく保護犬のわんこプロジェクト代表にお願いしました
私からの希望は 「救う選択肢があります」のフレーズ
あとはおまかせでお願いしました

生活衛生課には センターの連絡先表記の許可をもらい
問い合わせがきたら 優しく丁寧に教えてほしい旨 お願いしました
その時に 生活衛生課からは 子猫の写真を使ってほしいと言われたので
インパクトある わちゃわちゃ子猫集団になりました

動物指導センターに毎日毎日収容されてます
犬猫で 溢れかえってます

 

センターから一般の人が引き取ることができるんですよ!

犬猫飼いたい人が ペットショップ行く前に考えてくれたら 救う選択をしてくれたら
成犬成猫だって 十分懐いて可愛い家族になりますよ

もちろん 保護団体さんから引き取っても いいんです
そうすることで 保護団体さんはまた他の子を助けられます

少しの間止まってた殺処分がまた始まりました
もう 100頭近く元気な子も容赦なく殺処分です

これでいいわけない
でも 待ってくれない

なので1頭でも 助かって欲しい気持ちで 広告出しました
今月は 動物愛護月間です
それにも合わせました
たくさんの人の目に留まり
知ってくれますように
助かる子が増えますように